SSブログ

15年

15年.jpg
Photo with GRD

阪神淡路大震災から15年。
神戸の街並を歩いていると復興なったと思われます。
しかし、チョッと離れた地区を歩いてみると
空き地や傷跡があり、まだ復興途上と思い知らされます。

TVの特番などを見ていると
大震災に対する対策や備えは穴だらけで不安が募ります。
15年の間には阪神淡路以外にも多くの震災や犠牲があったのに…。

15年って、そんなに短い期間なのでしょうか?
地震大国日本に住む国民として、
不安になる今日この頃です。


nice!(9)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 28

yuta

こんにちは
こういうところを見ると復興したと喜んでいられませんね
ハイチでも多数の犠牲者がでているようです
地震国日本は常に警戒が必要でしょう
そして災害発生時の早急な救助体制も考えないといないですね
by yuta (2010-01-17 12:20) 

ミモパワーOM-1

あの地震で、直下型地震の恐ろしさをまざまざと見ました。
地震発生何時間後でしたか、発生した火事の黒煙が上がる神戸の映像は
まるで空襲を受けた絵のように思いました。
岸和田は被害という程のものは無く、大阪市内のオフィスまでも電車で通勤する事が出来ました。
天神橋筋に面した大阪天満宮の大石鳥居が倒れている姿は、衝撃的でした。
by ミモパワーOM-1 (2010-01-17 18:08) 

Kenclip

yutaさん、こんばんは。
どうも、対策の方が後手後手にまわっているようで不安ですね。
命に関わる事案ですので、もう少し眼に見える成果を期待したいですね。
by Kenclip (2010-01-17 20:35) 

Kenclip

ミモパワーOM-1さん、私は当時高槻に住んでいましたが、あの揺れには恐怖を憶えました。小さい時は関東に住んでいたので地震には馴れていると思っていたのですが。
当時、大きな被害を受けた方々はそれ以上の揺れに襲われたのですから想像の範囲を超えます。
その地震が近いうちに発生すると思うと恐怖を感じずにはおれません。
と云っても、こればかりは今のところどうしようも無いですから、ケ・セラ・セラ?
by Kenclip (2010-01-17 20:42) 

ろばーと

いざという時の為の最低限の備えは、自分自身で用意しておくべきなのでしょうね。関東ではいつ起きてもおかしくないらしいですから。とは言っても何もしていませんが...

by ろばーと (2010-01-17 21:29) 

kimotoshi

こんばんは。
写真はメリケン波止場あたりで撮られたのですね。
私も6年ほど前に同じ場所で写真を撮りましたが今なお復元されてないのですね。
地震を風化させないためにわざと残してあるのかもしれませんが。
しかし当時の激しい揺れの記憶が未だに残ってます。
今と同じく堺に住んでましたがかなり揺れそれまで地震に対しての軽い意識が吹っ飛んだ感じがしました。
当時神戸方面に住まわれていた方々の心のキズは今なお癒えてないでしょうね。
by kimotoshi (2010-01-17 22:14) 

ダン

こんばんは。
あれから15年、亡くなられた方には心からご冥福をお祈り申し上げます。
by ダン (2010-01-17 23:32) 

Kenclip

ろばーとさん、こんばんは。
確かに切羽詰まらないと何かに備えると云うのは難しいものですよね。
只、地震はいつ来るか解らないので始末に負えません。
by Kenclip (2010-01-18 18:46) 

Kenclip

kimotoshiさん、こんばんは。
この写真も1年以上前に撮ったものです。
ですから今でもそのままだと思います。
只、地元の神戸市でもあの震災を知らない方が1/3以上と云う事を聞いて吃驚しています。
経験の風化は我々の想像像以上に進んでいるようですね。
by Kenclip (2010-01-18 18:50) 

Kenclip

ダンさん、こんばんは。
あの地震で私の友人も一人亡くなっています。
毎年、お宅にお線香をあげに行かさせてもらっていますが、ご家族の心痛は癒えておられないようです。
by Kenclip (2010-01-18 18:54) 

photo garage

こんばんは
この場所に行くと、あの日のこと
思い出しますね。
大阪に居ましたが、それでもあの揺れを
忘れることはないでしょう。
あの時の神戸の様子も・・・。
by photo garage (2010-01-18 21:37) 

Kenclip

photo garageさん、こんばんは。
私も朝、テレビで見た高速道路の倒壊と地震二日後に全焼した叔父の家に見舞いに行く為、神戸に足を踏み入れた時の光景は忘れられません。
by Kenclip (2010-01-19 21:22) 

たいせい

ごぶさたしております。
この写真考えさせるものがあります。
東京にいると、15年前の地震もテレビの映像として遠くの世界を見ていたような気がします。
数年前の新潟県中越地方沖地震では、たまたま参拝に訪れたお寺さんが3日後には被災されて水屋・鐘楼の倒壊全壊となってしまいました。

いつか東京も被災地になるのでどうなることやら心配ですが、何も対策できていないことが怖いです。
by たいせい (2010-01-20 11:49) 

Kenclip

たいせいさん、こちらこそご無沙汰しています。
正直、地元でもそんなに切迫感はありませんので、そちらでは仕方の無い事だと思います。
でも、いつかは起こると思うと怖いですね。
by Kenclip (2010-01-20 21:31) 

M

家内の実家が半壊だったので、当時水・食料を持って新幹線で駆けつけたことを思い出します。
もう15年前なんですよね。

by M (2010-01-21 09:36) 

まるまる

地震は祖母の話でしか怖い体験を知らない私ですが、かなり歳をとっても「怖い」と言い続けていました。本当は、何か気の利いた言葉をかけられれば・・と思いつつ、何も言うことができません、、、
by まるまる (2010-01-21 20:27) 

KONDOH

こんばんは。
震災当日、私は風邪で寝込んでいた時でして、テレビのニュース番組をずっと見ていました。
大変な事になったなぁ・・・という思いで見てたのですが、あれから15年。
どんな大きな出来事も風化しやすいものですが、忘れられませんですね。
by KONDOH (2010-01-21 23:57) 

Kenclip

Mさん、こんばんは。
大変な経験をなされたんですね。
インパクトが強いほど時間の流れが速く感じるものなのかもしれませんね。
by Kenclip (2010-01-22 20:37) 

Kenclip

まるまるさん、こんばんは。
足元の大地が揺らぐ事は人にとって、考えてみれば脅威ですよね。ましてや身近に被害が出ればなおさらです。
経験しないのが幸せですよね。
by Kenclip (2010-01-22 20:41) 

Kenclip

KONDOHさん、こんばんは。
当時私は傍観者の一人でしたが、15年経った今でも、震災二日後の神戸の街の風景と臭いはリアルに思い出す事が出来ます。
風化して行くのは仕方が無い事かもしれませんが、教訓だけはしっかり残ってもらいたいものです。
by Kenclip (2010-01-22 20:46) 

yasu

あれから15年。
あの年の初めに妻のお腹に宿った我息子も、はや今年中学3年です。
今でも生々しく思い出すことが出来る被災地神戸の復興は喜ばしいばかりです。
by yasu (2010-01-23 10:36) 

Kenclip

yasuさん、ご無沙汰してます。
あの年に生まれた子供が中学3年生。
やはり、永い年月が流れたんですね。
by Kenclip (2010-01-23 20:42) 

tatsuya

Kenclipさん、こんばんは!
(コメントするのすごーくご無沙汰してしまいました。)

もう、あれから15年たつのですね、
ぼくは、既に東京に来ていたので、体験しませんでしたが、東大阪市にある実家は、かなり揺れたと聞きました。

その日は、仕事の都合で朝早く起き、TVをつけた所、いきなり震災の様子が目に飛び込んできて、あわてて実家に電話をかけたことを思い出します。(朝早かったため、つながりました。)

この場所は、あえて当時の状況を残してあるようにも思えますが、震災を忘れない為にも、このまま残しておいて欲しいと思います。
by tatsuya (2010-01-24 17:06) 

ハイチ

私のHNの由来でもあるハイチはいま大変な事になってるようです。
復興支援に5000円ではありますが、入金させていただいてきました。

私の小学生の時に日本海中部地震というものを経験しています。
近くでは遠足にきていた子供たちが津波で大勢亡くなりました。

日本という国ほど検討や議論の好きな国はありません。
そのうえ実行にはなかなかの時間を要します。



by ハイチ (2010-01-25 14:53) 

Kenclip

tatsuyaさん、ご無沙汰しています。
ご実家が大変だったようですね。
確かに朝のTVの映像は衝撃的でした。
悪い事は速く忘れたいのが人情かもしれませんが、この様な災害はやはり語り継がれなければならないんでしょうね。
by Kenclip (2010-01-25 21:35) 

Kenclip

こんばんは、ハイチさん。
痛ましい経験をなさったんですね。
検討や議論は大事ですが、やはり、実行が伴わないのでは意味が有りませんね。
by Kenclip (2010-01-25 21:37) 

リコラ

15年前。
そして、現在。
いつおこるか分からないのが、地震。
今年も、この時期にきたら、地震の時の話をします。
いつまでも、忘れてはいけない出来事ですね。
by リコラ (2010-01-26 23:33) 

Kenclip

リコラさん、こんばんは。
おっしゃる通り、現在、地震の正確な予知は出来ません。
その分、不安は募るばかり。
だからこそ、気構えだけはシッカリしたいものです。
by Kenclip (2010-01-28 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

初詣Lancia Rally 037 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。